職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
タイムズ24の総合職に興味を持ったきっかけ
・就活エージェントで最短2週間内定とあり、安心材料もかねてエントリーしようと思った。
・カーシェアリングの需要がさらに伸びてくるので、成長する事業があると思ったから。
タイムズ24の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人の移動(特にクルマ)に携わりたいという軸で就職活動を行った。
・鉄道業界(JR東・東海・西、関西私鉄)
※関西の大学だったので関西私鉄もエントリーした。
・自動車業界(TOYOTA、HO...
選考の感想
同業他社と比較してタイムズ24の総合職の選考で重要視されたと感じること
どれだけ志望度が高いかとどれだけ事業内容を理解できているか。他の自動車完成メーカーもそうだったが「クルマ社会」に関わる仕事がしたいという思いを元に志望動機を述べたところ、「なぜ完成車メーカーでは...
他社と比べた際のタイムズ24の総合職の魅力
駐車場業界で圧倒的なシェアを誇っていること。
駐車場のノウハウがあるので、これから需要が高まる海外にも事業を展開できるポテンシャルがある。
タイムズ24の総合職の選考で工夫したこと
事業内容をとにかくしっかり理解すること。タイムズ24に関して言うと、ストックのビジネスモデルや、駐車場設営の為に必要な考慮事項(車の動線や回転率について)などを説明会で詳しく教えてくれるので、漏...
タイムズ24の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
タイムズ24の総合職を受ける後輩へのメッセージ
普段街で見かけるタイムズですが、駐車場市場では群を抜いてトップ、近年はカーシェア事業も拡大しているとても面白い企業です。どのようなビジネスモデルで利益を生み出しているのか、今後はどのような方向性...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職