職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務(総合職・エリア職)
事務(総合職・エリア職)
No.362617 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務(総合職・エリア職)
事務(総合職・エリア職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月
最終面接
2024年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役・部長・若手書記
会場到着から選考終了までの流れ
受付に到着して案内されて待合室に行きます。学生は2人いました。交通費の精算をして1人ずつ呼ばれて面接を行います。
質問内容
なぜゼネコン?なぜ熊谷組?やりたい仕事は?その後にやりたい仕事は?学生時代力を入れてきたことは?あなたの強みは?大学のゼミで何してる?スーパーゼネコンと比べてどう思う?
短い時間ですがテンポよく幅広く聞かれました。
雰囲気
厳か。ですが会話になると優しいです。
注意した点・感想
入室後、面接官の方の雰囲気に圧倒されました。ですが自分の気持ちを笑顔ではっきりと伝えることができました。ゼネコンの部長・役員クラスの方々は激動の時代を、修羅場をくぐってきた方達ですので風格があります。怖気つかず話すとグッドです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。