職種別の選考対策
年次:
22年卒 建築施工
建築施工
No.145312 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 建築施工
建築施工
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年4月初旬
最終面接
2021年4月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方1人
人事部長1人
事業部長1人
事業副部長1人
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、待合室に案内され交通費の清算を行い、会場に案内されるまで待機
質問内容
・自己紹介+自己PR
・なぜ建設業なのか、かつ当社なのか
・将来どのようになりたいのか
・親は何て言っているのか
・なぜ建築学科に入ったのか
・ストレス発散方法はあるか
・全国転勤は大丈夫か
・入社してからの意気込み
雰囲気
一次面接の時にいらっしゃった人事の方が司会進行をしてくださるのでやりやすい印象でした。
注意した点・感想
面接官の方が順番に質問をしてくださるので、しっかりと質問している方の目を見るように意識しました。
コロナ禍ではありましたが、面接中はマスクを外してほしいとのことだったのでそこは注意した方が良いかもしれません。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理