21年卒 事務(総合職・エリア職)
事務(総合職・エリア職)
No.91743 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ
研究テーマの内容は、「海外で現場主義に則り、人道支援活動を行う日本人が考える◯◯◯◯と◯◯◯◯について」です。医師として◯◯◯◯で人道支援活動を行っていた◯◯◯◯や◯◯◯◯と呼ばれる国際政治学者である◯◯◯◯氏は、生前、日本で話されている平和に対する議論と現地の現実がかけ離れていることに疑問を...
熊谷組への志望理由
チーム一体となって、人々の生活の基盤を支え、創りあげることが出来る建設業に魅力を感じ、志望しています。その中でも、私が貴社を志望する理由は、「お客様や社会のお役に立ちたい」という、創業以来変わらない、貴社の想いに強く共感したからです。私は、災害ボランティア活動に参加し、実際に被災地に足を運んだ...
熊谷組でやってみたい仕事、成し遂げたいこと、実現していきたいことをお書きください。
途上国のインフラ整備に関わるプロジェクトに携わりたいです。シンガポール在住中に、隣国をまわる中で、舗装されていない道路や老朽化の進んだ建物など、明らかに日本やシンガポールとは異なる景色を多く目にしてきました。この経験から、現地での人材育成を含めた事業展開を進め、その国の発展に寄与したいと考える...
学生時代に力を注いだこと(学業・研究・クラブ活動・ボランティア活動・アルバイト等)また、その経験から学んだことをお書きください。
周りを巻き込んだ災害ボランティア活動です。2019年台風19号で大きな被害を受けた◯◯町に行き災害ボランティア活動をした際に、自分1人でできることの限界を痛感した私は、活動後、卒塾校の生徒たちに向け、活動報告書を作成し、ボランティア活動や被災地の現状について知ってもらう機会を設けました。この結...
あなた自身を単語4つで表し、自己PRをしてください。
【継続力、忍耐力、協調性、向上心】目標に向けて、粘り強く物事に取り組み続けることができます。高校時代に、◯◯◯◯部への入部を決め、◯◯大会に出場するという目標を立てました。この目標のために、◯◯◯◯部にて一番辛いと言われている「下でメンバーを支えるポジション」を担当しながらも、積極的な声掛けで...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。