25年卒 事務(総合職)
事務(総合職)
No.371631 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒業研究について
「RESAS」という地域経済分析システムを使って、○○の産業構造や人口構成、人の流れなどのデータを分析し、発表を行っています。毎週プレゼンテーションを行うことで、発表の事前準備や発表後の質疑応答のスキルを身につけることができました。ゼミ活動を通じて、自分で工夫しながら調査を行い、結果を共有して...
課外活動について
サークル:学校祭実行委員会 アルバイト:スポーツバー
趣味、特技を30字以下で。
趣味は野球観戦です。応援する球団の試合は毎試合見ています。
長所を50字以下で。
私の長所は、相手の立場になって行動ができることです。常に相手の気持ちを考えた行動や対応ができます。
短所を50字以下で。
私の短所は人の目が気になることです。しかし、表面上では分からない裏の気持ちも察することができます。
今まで1番努力したこと。
私が、これまでに努力してきたことは大学時代に経験したスポーツバーのアルバイトです。3年間続けているスポーツバーでのアルバイトを機に、ウイスキーに関する知識の習得を追求してきました。当初はお酒に関する知識が全く無く、お客様から質問を受けても対応することができませんでした。このままでは、お客様にと...
周囲と協力して何かに取り組んだエピソード
学校祭を成功させたことです。私は、学校祭実行委員会に所属していて部長を務めていました。活動していく中で、自分から積極的に動けない子やモチベーションを維持できない子がいることが課題として挙がりました。そこで私は、部長としてコミュニケーションを積極的に取ることを意識しました。1回の活動で全員と会話...
志望動機
私はものづくりを通して社会に貢献したいと考え貴社を志望しました。私は大学で学校祭実行委員会に所属していました。学校祭終了後、多くのお客様から褒めていただくことに大きな喜びを感じました。このような喜びを働く上でも大切にしたいと考え、チームでものづくりに貢献し、完成後に喜びを共有できるゼネコン業界...
各質問項目で注意した点
字数制限がある中で、上手く伝えられるよう何度も見直しをした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
大学の体験記
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系