職種別の選考対策
年次:
25年卒 機電(総合職)
機電(総合職)
No.365042 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 機電(総合職)
機電(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大阪市立大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 面接後一週間 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容
材料力学(理系)
趣味
読書、イラストを描くこと
課外活動
カードゲームサークル
趣味
読書
勤務希望地
関西
希望的職種
機電
長所
論理的に考えて行動に移せるところ。考えたことを言語化して他人に伝えられるところ。
短所
物事を大雑把に考えてしまうところ。自分の考えが正しいと思い込んでしまうところ
今まで一番努力したこと
私はイラストを上達させるために努力しました。大学一年生のときに大学受験から解放され趣味の時間をとれるようになりました。そこで絵を描くことが好きだったのでイラストを上達したいと思い本格的に練習を始めました。初めのうちは丸や曲線など描きたい形を鉛筆で再現するのも難しく下書きだけでも半日かかり一枚の...
周囲と協力して何かに取組んだエピソード
3年生のときの設計製作実習の授業にグールプで協力して取り組みました。この授業は金属片に引張負荷を加えて金属の強度を測定するための装置を製作しながら「設計」、「強度計算」、「製図」、「製作」の4つの工程を学ぶ授業です。なにから何まで試行錯誤の連続で作業を分担しつつうまくいかないところはメンバーに...
志望動機
私はモノづくりにたずさわれる職業に就きたいと強く考えています。また、モノづくりを通して人や社会に何か伝えていと思っています。それは私がなぜそれを作りたいと思ったのかという意図のような小さなモノでも建物やインフラ設備といった大きなモノでもかまいません。ところで私は◯◯の◯◯に◯◯でいたので◯◯で...
各質問項目で注意した点
日本語がおかしくなっていないかや、誤字脱字がないか。
面接では聞かれそうなことを書いておくこと。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職