職種別の選考対策
年次:
25年卒 正規職員
正規職員
No.388546 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 正規職員
正規職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 特になし。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループに分かれて、それぞれ年金に関するお題が出されました。お題はグループによって異なり、様々な立場から年金について考えるワークでした。また年金制度についての理解を深めるために初めは、年金制度に関する座学のような説明時間がありました。
ワークの具体的な手順
グループに分かれて、年金制度に関してのワークに取り組みました。その後、各グループの発表を聞きつつも自身のグループの発表があります。スライドを用いての発表であるので、分かりやすい見やすいスライド作りも要求されていました。
インターンの感想・注意した点
発表の中で、意見を述べる際にグラフや数字などを用いることで根拠がしっかりとあることを示せるように注意しました。インターンの感想としては、各グループごとにフィードバックを丁寧にいただいたので今後のインターンへの改善点が分かりやすくなりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの人とはワークの中で話す機会がありましたが、他グループの方とは交流はあまりありませんでした。また社員の方に質問を投げかけることができる時間があったため、疑問に思っていることなどを解消することができる場も設けられてたと感じています。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬い印象の企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
アットホームな印象
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職