25年卒 行政・事務
行政・事務
No.402208 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 6月16日 |
---|---|
提出方法 | 当日一次の筆記試験日に提出 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | 面接カードという位置付けなのでこれによって合否は決まりません |
社会的活動、学生生活、 クラブ活動、アルバイト 等で力を入れてきたこと
大学 1 回生から始めた◯◯に力を入れてきました。特に三回生では(一年間)部長を務めることになりました。この際には部員全員が楽しめる部活動を目標に、学年や幹部内での意見の対立が起こった際の仲裁や日頃から部員の不満や悩みを聞くことに力を入れました。
学業や職務において 力を入れてきたこと
大学では公共政策や地域活性化について学んできました。特にゼミ活動では地域活性化のために自治体が行った施策について具体的な事例を調べ、その成果と課題点を分析し資料を作り、発表しました。そこでは説得力がある資料になるように国や自治体が出した信頼できるデータを用い、グラフを作ることに力を入れました。
試験区分の職を 選んだ理由と、 取り組みたい仕事や 興味のある分野
大学で学んだ公共政策や地域活性化の知識を活かせるのが行政区分であると考えたので選択しました。
地域コミュニティ都の活性化などの各市区町村との交流、連携をし持続可能な地域を作る仕事に取り組みたいと考えています。
京都府職員を志望する理由
私が京都府全域を活性化させ格差を是正したいとと考えたからです。私は大学で◯◯に行くまで◯◯地域で生活をしていました。◯◯では公共交通機関の運賃・頻度や周辺に学校が少ないことから都心部に比べ進学の選択肢が少なかったです。また大学に進学しこのような問題は丹後地域以外にも多く存在すること学びました。...
あなたがこれまでに取り組んできたことを踏まえ、具体例を挙げたうえで下記の求める人材像に照らして自分自身をアピールしてください
私は部活動で得た調整能力で行政活動に貢献できると考えています。部長をする中で部員だけでなく、指導者型や地域の方との日程調整などを行ってきました。これを通じて異なる立場目線で物事を見る目を養いました。この力を活かし、あらゆる主体との交流を円滑に進めていきます
各質問項目で注意した点
ここで記載した内容を基に一次口述試験、二次口述試験の質問がされるので、簡潔になりすぎずかといって詳しくなりすぎない文量で書くよう心がけました
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。