職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務
事務
No.199592 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務
事務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自己PR(200字以下)
私の強みは、傾聴力である。所属する◯◯サークルで企画部長を務めており、週に1回行われるミーティングでは企画部員が出す意見を上手く取り入れることを意識している。例えば、どのような企画を行うべきかを話し合う際に、部員の中で意見が二つに分かれてしまうことがあったが、私はどちらの言い分も聞き出した上で...
インターンシップで学びたいこと(300字以下)
私が本インターンシップで学びたいことは地方公務員として必要な能力は何なのかということである。なぜなら、私には「市民のために働きたい」という目標があるものの、実際にどういった人が活躍できるのかが分からないためである。本インターンシップでは実際の業務の一部を体験することが出来るため、仕事の難しさを...
成功や失敗に関わらず、今まで最もチャレンジしたと思う出来事(300字以下)
大学一年の時に、◯◯プログラムに参加し、日本文化である盆踊りを◯◯の学生に伝える試みをした。困難であったのは、盆踊りの楽しさの伝え方である。そこで、私は実際に振り付けを教える前に予備知識があった方が楽しみやすいのではないかと考え、盆踊りの起源や踊る際に着る浴衣について説明するプレゼンテーション...
実習先を選んだ理由
チームで協力して課題に取り組む点を魅力に感じたためである。私は、地方公務員の仕事は多くの人と円滑なコミュニケーションを取る機会が多くあると考えており、本プログラムであれば初対面の仲間と協力して物事を進めることの大変さを実感できるのではないかと考えている。また、身近なツールを活用した企画であるた...
この投稿は33人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。