
21年卒 事務
事務
No.129208 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年5月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
セールスポイント
私の長所は、探究心があるところです。一度取りかかったことはとことん突き詰めます。
改善したいところ
集中しすぎてしまう時があるので、時間を決めて計画的に物事に取り組む意識をしています。
ゼミ研究課題・得意な科目・得意分野など
中国の歴史的文献の読解を通して中国の文化・思想について研究しています。
趣味・特技
特技は◯◯です。小学一年生から始めて、現在は大学の◯◯◯◯部で活動しています。
今まで取り組んできたこと(3つまで箇条書き)
・◯◯:2005年4月〜2020年4月(現在)
・◯◯でのアルバイト:2017年11月〜2020年4月(現在)
・大学の◯◯◯◯の発表準備:2019年10月〜11月
成果や達成感を得た経験
私は大学の◯◯◯◯部での活動に力を注ぎました。部内戦や練習試合てま全く勝てなくなってしまった時期がありました。そこで、先生や先輩、同期、後輩に積極的に相談し、アドバイスをもらい、練習内容を工夫することで技術面の向上を図りました。その結果、練習試合では負けた格上の相手に大会で勝つことができました...
志望動機
私は、地域の住民の方々の生活を多方面から支えたく、市役所職員を志望しています。日本最大の基礎自治体で、国際的な港湾や豊かな自然環境など多彩な魅力を持つ横浜市の、幅広い分野・業務に携わることができるところに惹かれました。市役所職員としての業務を通じて、市の活性化につなげ、横浜の魅力を高めるととも...
各質問項目で注意した点
申し込みと同時に提出なので、エントリーシートで落とされることはないが、面接で使用するものなので、自分が質問に答えられるようなことを書く意識をした。また、各項目に字数制限があるので、伝えたいことがしっかり伝わるよう簡潔に書くことを心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員自由民主党本部事務局政党職員(事務総合職・正職員)
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政