
18年卒 事務系
事務系
No.9604 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究内容を簡単にご記入下さい。(200)
CSRをテーマに、企業経営と社会の関係性を考察している。CSR発展の背景の理解と、海外比較から日本におけるCSRの特徴を見出した。持続可能な社会構築のために、企業が持つ影響力が非常に大きいということを実感した。研究の過程で、経営に影響力を持つ外部要因を調査し、企業経営と金融市場の関係が密接であ...
志望業界・企業とそれを志望する理由についてご記入下さい。(200)
「企業が有する強みを生かして社会貢献したい。」これが、私の就活の軸である。私は、CSRをテーマにしたゼミで2年間研究を行っている。この研究を通して、収益のみを追求する企業活動に疑問を抱き、仕事を通して社会性が高いものを提供したいと強く思うようになった。そこで、プラントエンジニアリング業界の他に...
当社にエントリーした動機についてご記入下さい。(200)
貴社の事業はインフラなど多くの人々の生活に関与するものを建設しており、社会性が高く魅力に感じた。また、建設プロジェクトとは非常に大規模で様々な関係者と共通目標に向かい協力するビジネスである点に憧れを抱いている。ゼミ活動を通して、一人では成し遂げられないものを仲間と協力して完成させた際に大きなや...
やってみたい仕事についてご記入下さい。(200)
具体的には、2種類のプロジェクトに参画したい。1つ目は、持続可能な社会基盤となるプラント事業である。大学の授業で、貴社はバイオマス発電やスマートアグリという分野に注力していると知り、関心を持った。2つ目は、発展途上国のインフラ事業である。フィリピンでの海外生活の際に、交通渋滞が社会の生産性を低...
自己PRをご記入下さい。 (200)
私の強みは、常に向上心を持ち、目標を達成するためには努力を惜しまないことである。私は、10年間継続して陸上競技の長距離に取り組んでいる。その際、努力が記録向上という結果に表れる点にやりがいを感じ、目標達成に向かい努力を続け、向上心が高い性格が形成された。これから先の多様なフィールドにおいても、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。