23年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
No.255999 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業で取り組んだ内容(ゼミ・研究室など)をご記入ください。
大学では、地域活性化やまちづくりをテーマとするゼミに所属しています。ゼミでは、地域の◯◯◯◯振興イベントの企画と運営に取り組みました。コロナ禍で様々な課題や悩みを抱えておられる◯◯店の方々や地域住民のニーズに合わせて、イベントを実施し、地域活性化に貢献しました。
京都信用金庫を志望する理由を具体的にご記入ください。
貴金庫の一員として、私の◯◯である京都の方々の暮らしを支えたいと考えたため、志望しました。私は生活に欠かせない金融面から、◯◯である京都の方々をサポートすることで、◯◯◯◯京都に恩返しをしたいと考えています。そんな中で、貴金庫では、ノルマを撤廃され、お客様とじっくり対話をしながら、京都や関西の...
人生で一番苦労したことと、それをどう乗り越えてきたかを具体的にご記入ください。
大学◯◯回生の時に取り組んだ地域の◯◯振興イベントの企画です。当時、このイベントでは、大学生の参加者が少ないことが課題だったため、私は大学内での宣伝を新しく企画しました。しかし、当初はなかなか大学から企画への理解を得られませんでした。そこで、私は大学の方からのお話を丁寧に聞いていくと、イベント...
誰にも負けないと思うあなたの強みは何ですか。理由も含めてご記入ください。
私の強みは傾聴力で、相手に合わせて接することができます。私は◯◯年間、学習塾で塾講師のアルバイトをしてきました。その中で、成績が伸び悩んでいた生徒の数学を担当しました。私はまず、勉強の悩みについて、生徒の話を丁寧に聞きました。すると、数学への苦手意識が強いため、最初から問題を「解けない」と諦め...
10年後、どんな人物になっていたいですか。仕事とプライベート関わらず自由にご記入ください。
地域のお客様から信頼され、多くの方々の役に立てる人になりたいと考えています。私はアルバイト先の塾で、生徒との信頼関係を築き、生徒の勉強や生活面をサポートする中で、人の役に立つことにやりがいを感じています。このことから、貴金庫に入職後も、お客様の役に立てるように成長していきたいと考えています。そ...
各質問項目で注意した点
全部の質問の回答に一貫性があるように工夫しました。特に京都信用金庫の場合は、「対話力」や「傾聴力」が重視されていると感じたので、その部分をアピールできるように作成しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)