23年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
No.182899 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【学業で取り組んだ内容(学業・ゼミ・研究室 等)を教えてください。】(150文字以下)
地域社会と伝統文化を研究するゼミに所属し、京都の◯◯市を対象に、「◯◯」について社会調査を行いました。そこで、◯◯の生産地として◯◯市の知名度向上を目指すため、宇治市の世界遺産と着物文化を融合させ、地域の活性化を図った政策を提言しました。そして、◯◯大会に出場し研究成果を発揮しました。
【趣味・特技を教えてください。】(70文字以下)
趣味は◯◯です。自由に体を動かし、ストレス発散にも役立てています。特技は◯◯です。13年間習い、◯◯では◯◯を毎年担当しました。
【誰にも負けないと思うあなたの強みは何ですか?理由も含めてご記入ください。】(300文字以下)
私の強みは、相手の気持ちを汲み取り行動できるところです。◯◯でのアルバイトで、始めはどのお客様にもマニュアル通りの同じ接客をしていました。しかし、心地よく感じる接客はお客様一人一人によって違うため、お客様全員が満足する接客を目指し、何を求めているか常に考えて行動しました。会話を通して、それぞれ...
【人生で自分自身が一番苦労したことと、それをどのように乗り越えてきたかを具体的にご記入ください。】(300文字以下)
一番苦労したことは、大学受験での勉強の効率化を図ることです。私は、とにかく勉強の量を担保するために、平日は帰宅後に7時間、土日は13時間もの時間を勉強に費やしました。しかし、実際はやるべき課題が明確になっておらず、苦手科目より得意科目ばかりに時間を費やしていたため、大学受験に失敗しました。この...
【京都信用金庫を志望する理由を具体的にご記入ください。】(300文字以下)
京都の更なる発展に貢献したいため志望します。地域の人々に寄り添い豊かな生活の実現に貢献したいと考えています。貴庫は、コミュニティ・バンクとして目先の利益を追うのではなく、ノルマの廃止やプロジェクト方式による本業支援など、真のお客様本位の姿勢に魅力を感じています。また、「日本一コミュニケーション...
【10年後、あなたはどのような人物になっていたいですか?仕事・プライベートに関わらず、自由にご記入ください。】(300文字以下)
お客様に「あなたに任せたい」と個人の私として認めて信頼される人になりたいと考えています。お客様の大切な資産を扱う仕事だからこそ、信頼関係が何より大切だと確信しています。そのため、お客様以上にお客様のことを知る姿勢で潜在的なニーズに寄り添い、誠実な対応を行うことが重要です。常に情報と知識を学び続...
【自己PRをご記入ください。】
私の強みは、相手の気持ちを汲み取り行動できるところです。◯◯でのアルバイトで、始めはどのお客様にもマニュアル通りの同じ接客をしていました。しかし、心地よく感じる接客はお客様一人一人によって違うため、お客様全員が満足する接客を目指し、何を求めているか常に考えて行動しました。会話を通して、それぞれ...
【学生時代力を注いだことをご記入ください。】
金融の知識を深めるために、◯◯の資格取得に挑戦しました。大学の講義、アルバイトとの両立を図る必要があったため、少しでも多くの時間が確保できるよう、効率性を重視した勉強法を模索しました。そこで、就寝前に翌日にやるべき工程を書き出す習慣をつけ、継続的に集中できる計画を立てました。タスクを明確にする...
【入職してやりたい仕事をご記入ください。】
営業係として、お客様に最も近い距離で寄り添いたいと考えています。お客様の数だけ悩みや課題があり、一人一人に適した提案が求められるため、私の強みを活かした上で信頼関係を築き、期待以上の提案をする力を身につけたいです。座談会で営業係として働く行員の方に「異動してもお客様に覚えてもらえるような存在を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース