職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
No.96624 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年9月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
卒論、修論の研究内容を専門外の人にもわかるようにまとめよ。(全角600文字以内)
【◯◯を用いた生体(脈拍)計測用センサの開発】
<背景、目的>近年、バスなどを運転する自動車運送事業者の健康に起因する事故が増加しており、これらの約◯◯%は、脳疾患や心臓疾患などの循環器系疾患によるものです。循環器系疾患は、発症前に脈拍に異常が発生するため、生体センサによって異常を検出し、事...
これまでのあなたの経験で得た能力や知識を、アサヒ飲料の仕事でどう生かしたいと考えているか。(全角400文字以内)
【就業訓練で学んだ生産プロセスの構築】
私は昨年度◯◯◯◯◯の企業で、約◯カ月間就業訓練を行いました。訓練先は主にカーナビを製造しており、私は工場での生産プロセスを担当する部署に配属されました。取引先や現場に同行し、生産プロセスや生産技術など大学では学べない事に触れることができました。工場で...
各質問項目で注意した点
専門外の人にもわかるようにということで、研究内容をかみ砕いて、専門用語を入れずに説明できるよう工夫した。
アサヒ飲料の仕事で生かせる経験について主体的に行動したエピソードを含めてアピールした。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種