25年卒 開発技術職
開発技術職
No.253012 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(50字)
趣味は旅行です。国内から海外まで旅行することで多様な文化を体験し、新たな知識の獲得を試みています。
テルモのインターンシップに応募した目的と、インターンシップを通して学びたいことについて(100~400字)
私は貴社の業務体験を通して医療機器開発の流れを理解する共に、貴社で働く上で必要な知識を明確にしたいと考え、貴社の業務体験を志望しました。私は将来ものづくりを通じて、世界中の患者さんのQOLを向上させると共に、高齢化による医療費増大も抑えるという目標があります。そこで、医療機器業界のリーディング...
現在の研究内容について(100~400字)
◯◯は薬剤輸送法や生物の成長促進など、様々な分野で応用されています。また、◯◯は実験的に液中で安定して存在する事が示されています。しかし、液中における気泡・液滴に働く力のバランスを表す既存式では、◯◯は気泡・液滴内外の圧力差が非常に大きくなるために、その安定性を理論的に示すことは不可能です。そ...
研究・学業を通して身につけた考え方や重視した取り組みについて(400字)
研究を進める上で重視しているのは「PDCAサイクルを回す」ということです。私は研究を始めた当初は、とにかく手を動かすべきと考え、多くの解析結果を得ることを意識していました。しかし、仮説を十分に立てていなかったことに加え、結果分析を的確に行わずにやみくもに解析を行っていたため、望ましい解析結果を...
これまでに最も打ち込んだことについて(100~400字)
塾講師アルバイトにおいて、◯◯名の講師をまとめる講師主任として指導の質向上に打ち込みました。当初は指導計画通りに授業が進まないことで考査対策が終わらず、生徒の親から苦情が出る等の問題点がありました。これは指導計画を把握していないことが原因だと各講師との対話を通して分析しました。そこで私は、各講...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。