職種別の選考対策
年次:
24年卒 企画営業職
企画営業職
No.249162 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 企画営業職
企画営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
テルモに応募した理由(400)
私は、医療面から人々の暮らしを根底から支えたいという想いがあります。部活では部長として自分だけでなくメンバーのために尽力し、塾講師では生徒自身や生徒の目標を支え、喜びを分かち合った経験を活かしたいと考えています。そして、貴社は医療のパラダイムシフトのなかで、日々医療環境の質の向上と発展させ、人...
テルモで挑戦したいこと、実現したいこと(400)
私が貴社で挑戦し実現したいことは二つあります。一つ目は、患者様や医療従事者の方など多くの人に喜びを届けるということです。そのために、私の強みである「人と目線を合わせる共感力」を活かし、お客様の要望を引き出し理解し、その要望に応えることができる製品の提案や要望を製品に還元することでより良い製品作...
自分で工夫し解決したこと(800)
私は、地元の学習塾でアルバイトを3年間継続し、授業対応の質向上に注力しました。小学3生から高校3年生までを受け持ち、一度の授業で生徒◯◯人別々の科目を扱うとともに、教える生徒はその授業当日に教室に張り出された報告書によって判明します。
そのため、担当生徒の進捗・レベルの把握や各生徒の答案チェ...
自己PR
私の強みは共感力で、言い換えると「人と目線を合わせる能力」です。それは、人との信頼関係を築くうえで「目線を合わせたコミュニケーション」が大切と感じています。私は中学2年次から部活のキャプテンを任され、メンバーの中には、技量やチーム内の連携から試合に出づらい選手もいたが、彼らなりに試合に向けた熱...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。