職種別の選考対策
年次:

23年卒 SE職
SE職
No.202882 インターン / 1stインターンシップの体験談
23年卒 SE職
SE職
23年卒
1stインターンシップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
11月
1stインターンシップ
11月
会場 | オンライン,1stインターンの選考はない |
---|---|
試験時間 | 1day |
社員の人数 | 0 |
学生の人数 | 100名越え |
結果通知時期 | 結果は特にない |
結果通知方法 | ない |
会場到着から選考終了までの流れ
前日にZoomのURLが送られてくるので、時間までに参加する。
オープニング→人事からの会社説明→部門ごとの社員さんの説明→エンディング
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
オープニング挨拶、インターンシップを通して就活について考える、というテーマの提示
会社概要と業務の内容説明。
沿革から過去と現在の製品紹介
部門ごとの社員さんのおはなし。
振り返り
アンケート
エンディング
ワークの具体的な手順
人事からの説明→各部門ごとの社員さんの説明
自己紹介や業務、一日の流れについて
個人で一日の振り返り
雰囲気
社員とも参加者ともやり取りはないのであまりつかめなかった。
注意した点・感想
ワークなしのインターンだったので、リラックスして参加できた。
特に参加者とも社員ともやり取りはないので、質問がある場合はどうすればいいのかわからなかった。参加者が多いので質疑応答の時間が取れなかったのだと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。