
21年卒 企画営業職
企画営業職
No.102896 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自分の強み
高い適応性、積極性
自分の弱み
国籍コンプレックス、自己肯定感が低い
自己PR(400)
私の強みは高い適応性です。臆せず異なる社会に飛び込めます。強みを活かして、貴社の海外事業展開に貢献します。◯歳まで日本で暮らしていましたが、◯◯にいる時間が長かったため、日本語を話せなくなりました。語学学校にも通いましたが、流暢に話せませんでした。言語の壁を乗り越えたいと強く思いました。そこで...
テルモの志望理由(400)
私は言語能力を生かし、世の中に高度で負担の少ない医療を届け、人類の健康に貢献したいです。
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社の低侵襲医療技術を広めたいからです。◯◯は何度も◯◯手術を受けました。高齢者にとって、手術が体への負担が大きいです。また、長期入院の場合、医療費の負担額も...
テルモで挑戦したいこと、実現したいこと(400)
私は得意な◯◯語を生かし、中国市場に向けて貴社の製品とサービスを提供したいです。理由の1つ目は、中国市場の成長ポテンシャルが高いからです。不健康な生活習慣により、心臓、脳血管の患者数が毎年増加しています。現在、中国での売上は貴社全体の8%しか占めておりません。米国と比べては少ない割合ですが、全...
学生時代の取り組み(800)
<背景>自分で主体的に行動し、問題を解決しましたが、周りと協調しながらやり遂げました。
私は◯◯サークルで◯◯演奏会の成功の要となる練習場所の確保に奔走し、演奏会の質の向上に貢献しました。お客様満足度のうち、「非常に満足」「満足」の比率を◯割から◯割までアップさせました。<内容>私は、団員の...
企業を選ぶ際最も重視すること
グローバル企業であるかどうか、人の健康に貢献できるか
各質問項目で注意した点
人の健康、世界の医療に貢献する気持ちを前に出した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。