職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
No.39738 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界およびグリコを志望した理由をご記入ください(200文字)
私は食を通じて人々の身体と心の両者の健康、特に「心の健康」を提供するために、日々の生活に安らぎを与える製品を作りたいです。貴社は人々の笑顔を作るべく、おいしさと健康を型破りな発想で創造し、届けることで現在の地位を築かれておられます。そんな貴社で私は、研究開発職としてその型破りな発想を実現したい...
学業、ゼミ、研究室で取り組んでいる内容をご記入ください(300文字)
私は脳の◯◯メカニズムを研究しています。◯◯に伴い変化する特定の細胞外環境が存在しており、私はその環境を構築する◯◯を解析しています。まずは従来法で解析しました。◯◯は複雑な性質があり、安定した解析ができませんでした。私はプロセスを地道に見直し、条件を最適化しました。結果、◯◯の◯◯に伴う分解...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか(300文字)
予備校の担任助手のアルバイトです。私はその中で新しい指導体制を確立しました。担任助手は映像授業主体の体制の中、生徒との面談を行う仕事です。生徒のためにできることを模索する中で集団授業のニーズを発見し、私を主担当として「テスト対策講座」を企画しました。この企画には担任助手の仲間全員の協力が必要で...
大学時代にまわりの人をあっと驚かせたこと、感動させたことについてご記入ください。あなたのかかわり方、役割がわかるように具体的に記入してください。(300文字)
「自己紹介ビンゴ」という企画を発案し、◯◯学部新入生歓迎会を成功に導いたことです。歓迎会は活気の無さが課題でした。歓迎会を向上させ新入生に喜んでもらうため、私は10人の委員の実行委員長として企画を進めました。課題は平凡な企画内容であると思い、新企画の発案を目指しました。「初対面の人と話すきっか...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考