![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術コース※研究コースへ統合
技術コース※研究コースへ統合
No.52258 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界およびグリコを志望した理由をご記入ください。(200文字以下)
私には、人々を心身ともに健康にしたい!という夢があります。◯◯治療の研究に取り組む中で、治療は副作用を伴うなど心の健康が守れないと感じ、仕事では心も健康にしたいと考えました。毎日食べる食品を通じて、人々が健康を保つ習慣を開発したいと考え、食品業界に注目しました。中でも研究開発に重きをおき、確か...
学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。(300文字以下)
人の役に立ちたいという思いが強く、◯◯の活動に注力しました。私は◯◯の際、◯◯した◯◯からの情報が得られないことが悩みでした。同じ悩みを持つ◯◯に対して役立つ情報を発信し、1人でも多くの悩みを解消したいと考え、この活動に参加しました。活動の一環の座談会では、理系に興味があっても情報不足で決心で...
大学時代にまわりの人をあっと驚かせたこと、感動させたことについてご記入ください。あなたのかかわり方、役割がわかるように具体的に記入してください。(300文字以下)
大学院生の時に企画した、小中学生に向けた◯◯です。科学の魅力を届けるという趣旨のもと、5つの◯◯を体験してもらうイベントでした。1つの◯◯を先輩と◯人で担当し、私が主導して◯◯案の考案から当日の対応まで全て行いました。特に注力したのは準備段階です。私は、子供達を楽しませるためには、結果が明確に...
留学した時期とその内容についてご記入ください。(200文字以下)
20◯◯年◯月に◯ヶ月間、◯◯に語学留学しました。自分1人では行動を起こせない性格を変えたいと思い、留学エージェントと連絡を取って、単身◯◯へ向かいました。語学学校では訛りがある英語を聞き取れず、交流が深まらないことが課題でした。そこで、聞き取る力と伝える力を向上させようと考え、毎日自分から話...
学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる内容をご記入ください。(300文字以下)
研究テーマは「◯◯を用いた◯◯システムの開発」です。がんの温熱療法は、正常組織と比較して熱に弱いがん組織を、加温により破壊する治療法です。◯◯という利点がありますが、◯◯が課題です。そこで私は、◯◯を目的とし、以下(1)〜(3)の過程によって、◯◯を可能にする手法の確立を目指しています。(1)...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。