
19年卒 総合職※24卒のみ募集中
総合職※24卒のみ募集中
No.21661 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究室もしくはゼミでの研究テーマ・内容をご記入ください。
私は原価計算の授業に力を入れました。製造原価だけでなくマーケティングコストや物流費など売上を獲得する為に行われる活動は全て原価を生み出すのでこれらを把握することは企業の現在の状態を把握するだけでなく、計画値と実際の原価の差が生じた場合に企業の活動のどこかに問題があるとして対策を早めに打てる為、...
大学・高校等で所属していたクラブ・サークル等をご記入ください。また、そのクラブ・サークルでの役割をご記入ください。
高校:サッカー部 大学:雑誌編集サークル 科目担当
アルバイト・学外活動をご記入ください。また、なぜそのアルバイト・学外活動を選んだのか、その理由をご記入ください。
書店でアルバイト
雑誌編集サークルで情報誌を作成する経験をしました。そこでアルバイトでは成果物を売る経験をして社会を学ぼうと考えたため、小売である書店でアルバイトをしようと考えました。
当社に関心を持った理由を、お書きください。
世界人口が増加し、食料の需要が高まる一方で、日本では少子高齢化により消費量が減少している事から今後世界の需要に対しては確実に食料を供給し、日本では食品の価値を高め様々なニーズに合う様に提供する事が重要だと考えます。その中で加工食品事業を担う企業として商品開発力や冷凍技術に強みを持つ貴社の役割は...
あなたの強みは何ですか?その強みを活かして、ニチレイフーズでどのような仕事にチャレンジしていきたいですか?具体的に記入してください。
私は何事にも目標を持って取り組み、その目標を達成するために粘り強く取り組む人間です。小学校からサッカーを始め、高校ではレギュラーを目指して練習後にも筋力トレーニングや走り込みを行いました。また、サークルでは例年よりも多くの情報を集めて情報誌の質を高めようという目標を持ち、半年以上時間をかけて情...
ニチレイフーズのモットー及び行動指針は『ハミダス』です。ハミダスに込めた想い①もっと思いやりをもって“自分の立ち位置を一歩ハミダス”②もっとチャレンジして“自分自身の殻を破りハミダス”③もっと楽しく“自分自身はもちろん、相手も楽しませる”あなたのこれまでの人生で①または②または③を自ら実現したエピソードを教えてください。
私は雑誌編集サークルで大学の授業とサークルに関する情報誌を作成しており、授業の情報を集め、パソコンに打ち込む仕事をしています。私は例年よりも多くの情報を集め、情報誌の質を高めたいという目標を持っていました。情報収集の方法として毎年フリーペーパーにアンケートを載せて集めていましたが、その年はあま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。