職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 開発職の志望動機と選考の感想
開発職
25年卒 開発職の志望動機と選考の感想
開発職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
中外製薬の開発職に興味を持ったきっかけ
大手製薬の開発を目指しており、中でも一番やりたいことができる会社・職種だと思ったから。
中外製薬の開発職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
製薬企業の開発職に絞ってエントリーしていた。中でも、独自の技術をもっていること・グローバルな開発網をもっていることを重視した。その点で、中外製薬の抗体技術や技術ドリブンの創薬スタイルと、ロシュと...
選考の感想
同業他社と比較して中外製薬の開発職の選考で重要視されたと感じること
あまり面接の経験がないので正直分からない。しかし、自分の考えを自分の言葉で話すことは意識していたし、面接中もそこを評価していただけた。企業目線の考えや社員が使う横文字は避け、自分はどう考えたかを...
他社と比べた際の中外製薬の開発職の魅力
創薬技術・ロシュとのアライアンス
中外製薬の開発職の選考で工夫したこと
ひとつは上述の通り。もうひとつは、積極性をみせること。インターン経由であり、グループワークの姿勢も常に見られていた。抽象的なテーマのグループワークだったが、ある程度の根拠があれば積極的に主張した...
中外製薬の開発職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
中外製薬の開発職を受ける後輩へのメッセージ
自分の言葉で話すのがよいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策