職種別の選考対策
年次:

23年卒 メディカル総合職の志望動機と選考の感想
メディカル総合職
23年卒 メディカル総合職の志望動機と選考の感想
メディカル総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
塩野義製薬のメディカル総合職に興味を持ったきっかけ
創薬型企業としてアンメットニーズの高い疾患に挑戦し、時には大胆な戦力をとりながら患者様の満たされないニーズに応え続けていること。
塩野義製薬のメディカル総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
軸となる基準は3つあり、1.医薬品以外のソリューションに力を入れていること、2.アンメットメディカルニーズに注力している、3.挑戦を受け入れてくれる雰囲気があることをことを自身で感じることが出来...
選考の感想
同業他社と比較して塩野義製薬のメディカル総合職の選考で重要視されたと感じること
メディカル総合職での採用なのでMRだけでなくその先のキャリアに対してどのような考えを持っているか、他の職種に対して理解があるかなどが重視されているように感じた。面接では今までどのような経験をして...
他社と比べた際の塩野義製薬のメディカル総合職の魅力
元々は国内トップ企業であったので優秀な社員の方がおり、その下で成長できるところ
塩野義製薬のメディカル総合職の選考で工夫したこと
エントリーシートを記載する上で自分の理念と企業理念がマッチしているかはよく考えた。また、私はインターンシップに参加していなかったので決算資料やプレスリリース、社長の特集記事などを読み込み企業分析...
塩野義製薬のメディカル総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
塩野義製薬のメディカル総合職を受ける後輩へのメッセージ
面接でフェルミ推定があったり、二次面接ではひたすらパーソナルな面を深掘りされるなど非凡な人材を強く求めているように感じました。ありのままの自分で受けるといいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策