職種別の選考対策
年次:

23年卒 CMC研究職の志望動機と選考の感想
CMC研究職
23年卒 CMC研究職の志望動機と選考の感想
CMC研究職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
塩野義製薬のCMC研究職のインターンを知ったきっかけ
製薬メーカーに興味があり、その中でも特に関西にある企業であることがきっかけです。
塩野義製薬のCMC研究職のインターンの志望動機
インターンシップの選択基準は、自分のこれまで学んできたことを企業で活かせるかどうかを知ることを第一に考えていました。
また、その企業の雰囲気が分かる(社員さんとの交流があるかどうかなど)も見て...
選考の感想
同業他社と比較して塩野義製薬のCMC研究職のインターン選考で重要視されたと感じること
製薬メーカーなので、医薬品に対する興味関心と共に、研究職として夢をもって前向きに研究に取り組む姿勢を持っているかどうかを重要視されているように感じました。
また、自分らしさを活かして常に成長す...
塩野義製薬のCMC研究職のインターン選考で工夫したこと
薬学系の出身ではないので、製薬メーカーとの親和性がどこにあるのか、まだ足りない知識をどのようにカバーしてくのかを伝えられるよう意識しました。
また、学びたいという意欲があることを伝えられるよう...
塩野義製薬のCMC研究職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
その他企業の選考対策