職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 臨床開発職の志望動機と選考の感想
臨床開発職
23年卒 臨床開発職の志望動機と選考の感想
臨床開発職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
塩野義製薬の臨床開発職のインターンを知ったきっかけ
知人からの紹介
塩野義製薬の臨床開発職のインターンの志望動機
製薬業界志望だったため、その他と一括して応募した。また、社員の個性を大切にする社風を魅力的に感じており、早期選考の可能性があるという点も参加した理由である。他、大日本住友製薬株式会社の開発職イン...
選考の感想
同業他社と比較して塩野義製薬の臨床開発職のインターン選考で重要視されたと感じること
端的かつ即座に回答する事を心がけていた。業界や薬学に関する知識というよりは、学生時代に力を入れたことや志望動機などの個人の考え方や人柄をよく見られていたように感じた。また、いかに自然体で話ができ...
塩野義製薬の臨床開発職のインターン選考で工夫したこと
薬学のノウハウがない分をコミュニケーションでカバーした。インターンシップは課題解決型のグループワークであったため、積極的にグループでの役割を申し出たり、分かる範囲でできるだけ意見を出すように心がけた。
塩野義製薬の臨床開発職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
自社製品含め、進行中のプロジェクトの確認。
その他企業の選考対策