職種別の選考対策
年次:

22年卒 創薬研究職の志望動機と選考の感想
創薬研究職
22年卒 創薬研究職の志望動機と選考の感想
創薬研究職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
塩野義製薬の創薬研究職に興味を持ったきっかけ
関西に勤務地があること、先輩に内定者がいたこと
塩野義製薬の創薬研究職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
勤務地を一番に重視していました。関西勤務で他の地域の支社への異動が無いような会社を希望していました。製薬メーカー以外にも、化学メーカーや機器メーカーを中心に、関西に勤務地がある企業を広く受けてい...
選考の感想
同業他社と比較して塩野義製薬の創薬研究職の選考で重要視されたと感じること
研究に対してどれだけ主体的に取り組んでいるかを見られていたと思います。自分の言葉で語れるか、自分のオリジナルのアイディアはどの程度あるのか、質問に対して的確に答えられるかというところを徹底して見...
他社と比べた際の塩野義製薬の創薬研究職の魅力
感染症等、他社にない注力領域を持っていること。
塩野義製薬の創薬研究職の選考で工夫したこと
プレゼンの内容をわかりやすくしました。特に、初見ではわからない様な複雑な内容はできるだけ省きました。また、構成を工夫することで聞き手の頭に入りやすいように心がけました。研究室の先輩や先生にアドバ...
塩野義製薬の創薬研究職の選考前にやっておけばよかったこと
企業HPを隅々まで読むこと
塩野義製薬の創薬研究職を受ける後輩へのメッセージ
研究に対する姿勢であったり、その人自身をよく見てくれる会社だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策