職種別の選考対策
年次:

19年卒 メディカル総合職の志望動機と選考の感想
メディカル総合職
19年卒 メディカル総合職の志望動機と選考の感想
メディカル総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
塩野義製薬のメディカル総合職のインターンを知ったきっかけ
新薬が豊富で今伸びている企業であると先輩から聞いたため
塩野義製薬のメディカル総合職のインターンの志望動機
基準は「会社のことを詳しく知ることができるインターンシップがどうか」
他に参加したインターンシップは、MSD、アステアラス、武田薬品、ノバルティスファーマ、アストラゼネカ、旭化成、大正製薬、大...
選考の感想
同業他社と比較して塩野義製薬のメディカル総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
面接においては、相手の目を見てハキハキと自分の言葉で話すことができているか。通常面接で評価される点と特に変わりないが、元気のよい人を好むように感じられる。自分の考えや軸をしっかりもって臨むと良い...
塩野義製薬のメディカル総合職のインターン選考で工夫したこと
このインターンシップで何を学びたいのか明確にして選考を受けた。塩野義製薬の特徴的なMR職のあり方などを予め調べて、自分のMR像と重ねて考えると良いと思う。できるだけたくさん面接を受けておいて、場...
塩野義製薬のメディカル総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
塩野義製薬のMRとして具体的にどのように働きたいのか、もう少し考えて選考を受ければ、逆質問などでもっと有用な会話ができたと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策