職種別の選考対策
年次:
25年卒 メディカル総合職
メディカル総合職
No.390958 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 メディカル総合職
メディカル総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
青山学院大学 | 文系
2023年5月中旬
最終面接
2023年5月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、本部長(部門は忘れてしまいました)、書記の方(部門は忘れてしまいました)
会場到着から選考終了までの流れ
早めに到着したため、待機室にて人事の方や同じ受験者の方と雑談をして待機、時間になったら向かいの部屋に行き面接開始
質問内容
・自己紹介
・英米だけど、MRになったら英語使う機会ないと思うが大丈夫か?
・英語は結構話せるのか?
・高校の時などの理数系の成績はどうだったか?
・MRになる上で楽しみなことと不安なことは?
・採用して良かったと思う時はどんな時だと思うか?
・話を引き出すことが得意と言っていたが...
雰囲気
時々笑いは起こるが、なんとなく堅めな気がした。
注意した点・感想
英米文学科で学んできたことと関わりがない職業だが大丈夫かといった質問ばかり飛んできて、何を見たいのかがわからない面接だった。志望動機の確認やキャリアプランなどについては全く聞かれず、否定的なイメージを持たれているような気がした。
それもあり、内定は断った。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。