職種別の選考対策
年次:
25年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.270016 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 臨床開発職
臨床開発職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
SHIONOGIに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えて下さい。その上で、インターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。(400文字まで)
私が貴社に興味を持ったのは、イノベーション創出力を強みとされており、自社創薬比率71%である点に魅力を感じたからです。また、低分子創薬だけでなく、中分子であるペプチドや核酸、抗体、細胞など様々なモダリティに挑戦されている点にも感銘を受けました。私は現在、難治性疾患における抗体医薬品の副作用を最...
SHIONOGIには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できるものを1つ選び、そう思う理由や御経験をそれぞれ記述してください。(400文字まで)・コンプライアンスの徹底・既成概念の打破による進化・不屈の精神による貫徹・多様性の尊重・社会への貢献と共存
【多様性の尊重】
私は、ダンスサークルでコンテストに出場した経験から、多様性の尊重に特に共感しています。コンテストでは、54人の同期で1つのチームを組み、優勝を目指して練習に励んでいました。その中で私は、担当するダンスのパートリーダーとして、パートとチーム全体を繋ぐ役割をしていました。練習で...
SHIONOGIの人材像は「他者を惹きつける尖った強みを持ち、新しいことにチャレンジを続ける人」とされています。あなたの尖った強みとはどういったものか、端的に表現してください。(100文字まで)
私の尖った強みは「◯◯のような穏やかさ」です。自分とは価値観が違うと感じる相手でも、相手の考え方を認めて意思疎通を諦めない姿勢を大切にすることで、周りの雰囲気を和やかにすることができます。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。自由にご記載ください。30代、40代・・・など年代を追って記入頂いても結構ですし、ご自身の目指す最終到達地点のみでも結構です。また、企業内のキャリアパス(ジョブローテーションや昇格など)を中心に記入頂いても良いですし、「こんな社会人になっていきたい」といった理想の人物イメージでも良いです。文字数に余裕がありましたらそう思う理由なども教えて下さい。(400文字まで)
私は、開発職として患者さんの立場になって考えられるリーダーになることで、安全で効果的な医薬品の上市に貢献したいです。20代では、モニタリング業務や治験実施計画書などの作成に取り組むことで、治験に携わる上で重要な業務について最前線で学びたいと考えています。そして、入社10年目までにプロジェクトリ...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考