職種別の選考対策
年次:
25年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.380792 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 臨床開発職
臨床開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
SHIONOGIに興味を持っていただけた理由、きっかけを教えて下さい。 その上で、インターンシップエントリーの方は学びたいこと、体得したいことを 採用選考エントリーの方は入社して成し遂げたいことを記入してください。
「自社の強みを活かして多様な産業と協働し、新たな価値を提供することで、社会の困りごとを包括的に解決しよう」とする想いに共感し、貴社で社会に貢献したいと考えるからです。今までの経験で、それぞれの強みを活かした周囲との協働により、期待以上の結果を出してきたため、この想いに共感しています。
学びた...
共感できるものとしてバリューを選ばれた理由やそれに関係するご自身の経験をPRしてください。
更なる高みを目指し、責任を持って粘り強く取り組むことで、より優れた結果を出すことができると考えるからです。ここでは2つの経験を挙げます。1つ目は、大学受験においてです。当初考えていた推薦入試の受験をやめ、より難しい大学を目指す事を決断し、目標に向かって努力しました。自分の将来の選択の幅を広げ、...
SHIONOGIの人材像は 「他者を惹きつける尖った強みを持ち、新しいことにチャレンジを続ける人」 とされています。 あなたの尖った強みとはどういったものか、端的に表現してください。
周囲を巻き込み協働を生み出す力です。大学時代、◯◯サークルの副会長として、コロナ禍で対面での新歓活動が禁止されても、新たな企画を提案し部員の働きを促すことで、例年通りの人数の新入生を入会させました。
将来どんなキャリアを歩みたいですか。 自由にご記載ください。 30代、40代・・・など年代を追って記入頂いても結構ですし、ご自身の目指す最終到達地点のみでも結構です。 また、企業内のキャリアパス(ジョブローテーションや昇格など)を中心に記入頂いても良いですし、「こんな社会人になっていきたい」といった理想の人物イメージでも良いです。 文字数に余裕がありましたらそう思う理由なども教えて下さい。
苦しい思いをしている人々の健康に貢献するため、入社5年で「社内外との協働をスムーズに進め、迅速な医薬品開発をリードする社会人」になりたいと考えています。
具体的には、社内との協働により、患者様や医療現場の声を反映した満足度の高い医薬品を生み出したいと考えています。臨床開発職やMR職では、他の...
各質問項目で注意した点
キャリアパスでは、回答に説得力を持たせるために、その前問で応えた強みを生かしたキャリアパスを回答しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。