職種別の選考対策
年次:

22年卒 メディカル総合職
メディカル総合職
No.164484 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 メディカル総合職
メディカル総合職
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大阪大学 | 文系
1月上旬
グループディスカッション(GD)
1月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
パソコンで受ける
GDのテーマ・お題
働くとは何か
GDの手順
前半10分でGD、後半10分で集団面接という形式。10分間で議論して発表までしなければならないという非常にタイトな時間設計。集団面接では、おもに志望動機について聞かれたあと、逆質問が2,3個ほど受け付けられた。
プレゼン時間の有無
1分間で代表者一人が発表
雰囲気
和やか
注意した点・感想
グループディスカッションに関してはとにかく時間がなかった印象。時間が短いうえにお題の抽象度が高いので、始めの定義づけでいかに絞れるかがその後の議論の完成を左右すると感じた。論理の正確性というよりも時間内に結論を出すことを優先した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー伊藤園営業職
-
メーカー住友金属鉱山技術系
-
メーカーロッテ営業系