職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.164915 本選考 / 人事面談の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
人事面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月初旬
人事面談
2021年5月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で次が最終面接で来週を予定していると話をされました。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
受付で仮社員証のようなカードを受け取り、指定された待合室へ向かいました。私の他に1名就活生がいました。迎えに来てくださった人事の方に案内された部屋に向かい、着席後に履歴書や各種証明書を手渡して20〜30分程度話した後、パンフレットを受け取り退社しました。
質問内容
これまでの選考の感想について聞かれました。残り時間は全て逆質問で、次の最終面接に向けて何か不安はないかと問われました。選考にはまったく関係なく、オフィスの雰囲気を感じ取ってほしいため対面で実施したとのことでした。
雰囲気
非常に穏やかでした。選考にはまったく関係しないので安心してくださいと念押しされました。逆質問をすることで疑問や悩みを解消するための時間だったと思います。
注意した点・感想
特に注意した点はありませんが、はじめての対面での面談だったため、身なりを気をつけたり、マナーについてはしっかりと予習してから臨みました。人事の方はとてもやさしく、ぜひ一緒に働きたい、なんでも聞いてほしいと言ってくださいました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融楽天カード総合職
-
金融尼崎信用金庫総合職
-
金融百五銀行専門職(銀行業務全般)
-
金融アメリカン・エキスプレスカスタマー・ケア・プロフェッショナル
-
金融北洋銀行総合職
-
金融トヨタファイナンシャルサービスグループ【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)