職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 研究開発職
研究開発職
No.267118 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 研究開発職
研究開発職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
富山大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。
日本茶を通じて人々の健康を守りたいからだ。世界中で健康志向が高まっており、海外では健康に良い日本茶が注目されている。私は日本茶の持つ健康成分を用いて、美味しく健康になれる日本茶を開発したいと考えている。貴社では日本茶の健康成分の研究や健康に特化した製品を開発している。また貴社が培ってきたノウハ...
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。
私は貴社で飲むだけで幸せかつ健康になれる日本茶を開発したい。近年の食の多様性により栄養バランスが崩れ、人々の健康リスクが高まっている。また現代人は多忙であり、健康に注意した食事や食事を楽しむ時間が取れない。そこで手軽に飲むだけで幸せにもなり健康にもなれる日本茶を開発したい。日本茶が本来持つ健康...
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。
私の研究で半年間実験が成功しなかったことがあった。実験を成功させるために論文を読むことや他の研究室の教授との議論を重ねる中で新たな実験方法を習得し、取り組むことにした。初めて行う実験に不安を抱えながらも、教授や学生と試行錯誤することで半年間成功しなかった実験を一ヶ月程度で成功させた。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。
大学と大学院での研究。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。