職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務職
事務職
No.337557 本選考 / 一次面接(個人)の体験談
24年卒 事務職
事務職
24年卒
一次面接(個人)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2023年3月下旬
一次面接(個人)
2023年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、営業
会場到着から選考終了までの流れ
zoomを使用
質問内容
・自己紹介
・出身地
・大学の取得単位数について
・全国転勤可能か
・病気はしていないか
・なぜ資格を取得したのか
・入社後やりたいこと
・最初は自販機の補充業務があるが可能か
・他社選考状況
・逆質問
雰囲気
普通
注意した点・感想
一貫性を大切にしました。各質問に対して繋がりがあるように、面接を通して面接官の方々が「自分は◯◯な人間」だと一言で表せるような人材像を意識しました。またワンキャリアに掲載された質問は着実に準備するよう気を付けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱自動車工業技術系
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカー住友電気工業事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー住友金属鉱山技術系