職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務職
事務職
No.322404 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務職
事務職
24年卒
最終面接
>
本選考
関西学院大学 | 文系
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部の方2名。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待ち、5分程後に順番に呼ばれ入室する。
質問内容
志望動機と、自己PRについて。エントリーシートの深堀。どうして事務職なのか。全国転勤は可能か。学生時代に、チームで力を合わせて取り組んだことについて。興味を持った取り組みについて。部活動について。逆質問2点。
雰囲気
穏やかでした。
注意した点・感想
終始頷いて下さり、とてもラフな雰囲気で面接をして下さった為、緊張が無くなり話し易かった。しかし、緊張感がなくなり、メリハリのある回答ができなくならないよう為、注意が必要だと感じた。印象がより良くなった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱自動車工業技術系
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカー住友電気工業事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー住友金属鉱山技術系