職種別の選考対策
年次:

21年卒 研究開発職
研究開発職
No.79711 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 研究開発職
研究開発職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。(200文字以下)
貴社の研究内容に強い関心があります。私は◯◯に関する研究を通して食や健康に貢献したいと考えており、「緑茶ポリフェノールがインフルエンザ感染を抑制する」という貴社の報告に興味を持ちました。貴社は、私たちの生活に欠かせないお茶を中心に多くの研究成果を上げており、学術面からも食や健康を支えています。...
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください。(50文字以下)
即断力があります。現状に対して打開策や改善案を速やかに考え、実行に移すことができます。
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください。(50文字以下)
焦ると視野が狭くなり、判断力が鈍ります。最善な選択ができるよう、物事を1から見直すようにしています。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。(25文字以下)
研究活動に力を入れて取り組みました。
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。(150文字以下)
◯◯発表が得意になりました。成果を発信することも含めて研究活動だと考えており、プレゼンテーション能力の向上にも努めました。そのためにできる限り学会に参加し、◯◯発表や図表作成を学びました。昨年度は2つの学会で発表することができ、自身の研究について多くの方と意見を交換することができました。
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。(200文字)
私は◯◯研究に携わって貢献を果たしたいです。貴社は成果を多く発信していることも踏まえ、◯◯の成分に関する研究水準が高いと感じます。そこで私はお茶の二次代謝に着目し、効率的に有効成分を産生する条件を解明したいです。この結果を応用することで有効成分の豊富なお茶を栽培でき、より優れた製品開発に繋がる...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー住友金属鉱山技術系
-
メーカーロッテ営業系
-
メーカーヤクルト本社生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)