職種別の選考対策
年次:

21年卒 研究開発職
研究開発職
No.91554 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 研究開発職
研究開発職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(200)
健康に貢献する新しい食の文化を社会に届けたい、これが私の信念です。薬学の勉強を通して、病気を「未然に」防ぐことができる「食」が健康に繋がると考え、この想いを抱きました。貴社は、お茶の葉から生産に携わる情熱と、世界初のお茶缶、ペットボトルを実現した技術力をもって飲料業界を牽引してきました。そのよ...
長所(50)
ひたむきな向上心です。成長に貪欲で、高い目標に果敢に挑戦し、最後までやり遂げられます。
短所(50)
困った時にも人に迷惑をかけまいと誰にも相談せず、独りよがりになりやすい所があります。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。(25)
優勝という目標の為に本気で考え達成を目指した
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。(150)
大学の◯◯サークルは、創立以来優勝経験がなく、メンバーは諦めていました。しかし私は、全員がまとまれば可能だと考えました。チームで集まる機会を作り目標を再確認しました。個々人が最大の力を発揮できる布陣を考え、練習時間を大幅に増やし、熟練度を高めました。結果は準決勝敗退と、過去最高成績でした。
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。(200)
私は持ち前の「目標達成を本気で考え行動できる力」と「サークルで初心者の悩みに寄り添い課題解決した経験」を活かし、各部門と積極的に連携してお客様からのニーズを汲み取り、粘り強く試作を繰り返すことで、お客様に寄り添った商品開発にチャレンジしたいです。それを通して周囲やお客様から「信頼」され必要とさ...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー住友金属鉱山技術系
-
メーカーロッテ営業系
-
メーカーヤクルト本社生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)