職種別の選考対策
年次:

21年卒 研究開発職
研究開発職
No.74187 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 研究開発職
研究開発職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。(200文字以下)
緑茶飲料をはじめとした世界初の製品を数多く輩出する高い技術力を魅力に感じ、志望しました。現在、社会はインターネットの普及や健康志向の高まりにより、顧客のニーズは刻一刻と変化しているように感じます。私は「お客様第一主義」を経営理念に掲げ、日本の緑茶業界を牽引してきた高い技術力を持つ貴社でこそ、人...
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください。(50文字以下)
目標に向けて粘り強く努力し続ける姿勢です。この姿勢は自身の成果に大きく貢献していると感じます。
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください。(50文字以下)
目標に集中するあまり◯◯◯◯◯◯になることです。その為、◯◯◯◯を怠らないよう心掛けています。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。(25文字以下)
◯◯◯への◯◯◯◯を目標に研究活動に注力しました。
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。(150文字)
私の成果は学部生で◯◯◯に◯◯を一報出すという目標の達成です。目標達成に向けて私は、実験効率を上げる為に実験◯◯◯◯◯◯や、先輩や教員とのディスカッションを積極的に行いました。日々の努力を重ねた結果、研究テーマの◯◯◯に成功しました。この経験から私は粘り強く努力し続ける姿勢が得られたと考えています。
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。(200文字)
世界No1の緑茶シェアを目指すと共に、人々の健康に貢献する新たな製品の研究開発に携わりたいです。現在、社会では健康寿命に対する関心が非常に高まっている為、体に優しいお茶が注目を集めていると感じます。そこで私は、自身の粘り強さと薬学部で学んだ知識活かすことで、より人々の健康に貢献する高付加価値な...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーヤンマーホールディングス総合職技術系
-
メーカーカネカ事務系
-
メーカーUBE(旧:宇部興産)事務系総合職
-
メーカー住友金属鉱山技術系
-
メーカーロッテ営業系
-
メーカーヤクルト本社生産技術職(生産設備、品質管理、海外生産)