職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合事務職
総合事務職
No.388436 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合事務職
総合事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだこと(300 文字以内)
ゼミ活動において『◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯』というテーマで、ワークショップを実施しました。準備段階では、意見が対立する場面やまとまらない場面で調整役として、皆が妥協し納得できる提案をしました。ワークショップは◯◯◯◯◯◯◯◯にかかわる方々を含め 30 名程度で実施することができ、その方々ととも...
学生時代に最も打ち込んだこと(300 文字以内)
個人経営の居酒屋でのアルバイトです。大学◯年の◯から現在まで働いており、ホールの取りまとめやキッチンの補助をしています。お客様の要望に寄り添うことを心がけており、さまざまな要望に対してオーナーと相談しながら、お客様のニーズを最大限満たすことができるような調整案の提示をしています。また、コミュニ...
なりたい自分になるために、これまで努力してきたこと、または現在努力していること(300 文字以内)
私は『自分のことを自分で決めることができる、自立した人間』になるために、日々様々なことに挑戦することを心がけています。高校時代までは、一人で何かに挑戦することを苦手に感じており、何事も周りの人間の手を借りながらこなしていました。しかし、このままでは何もできない人間になってしまうと感じ、様々なこ...
志望動機(300 文字以内)
人々の生活の基盤を支えたいという思いから、貴社を志望します。◯◯での被災経験から、当たり前に供給されていた電気の大切さを知りました。この経験から電気インフラへ興味を持ち、その中でもインフラ機器を取り扱い、電力を安定的に供給するためのシステムを支える貴社に魅力を感じました。また、エネルギー利用が...
各質問項目で注意した点
自分が経験からどんなことを学んだのかを書くようにした。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。