職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 生産技術・管理職
生産技術・管理職
No.122863 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 生産技術・管理職
生産技術・管理職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東京工科大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2019年9月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが考える「冷凍食品」について自由に論じてください(200文字以上300文字以下)
私の考える冷凍食品とは、いつでもどこでも高品質で美味しい食品です。食品にとって重要なことはまず安全性が確保されていることだと思っております。人の体に入るものなので安全性は必須です。これに加えて鮮度や旬、栄養などを含めたものを総じて、「品質」であると考えています。また、どんなに栄養価が高くても美...
味の素冷凍食品インターンシップへの参加を志望する理由を教えてください。また、参加することでどのようなことを得たいと考えますか(200文字以上300文字以下)
今回、インターンシップへの参加を志望した理由は、毎日食べている食品を製造の観点から学びたいと思ったからです。学生である私は平日のお昼は必ず家からお弁当を持参しています。その際、手軽かつ美味しい冷凍食品に頼っています。また、晩御飯にも餃子や唐揚げがよく食卓に並びます。これまでは消費者として冷凍食...
各質問項目で注意した点
大学で食品についていることを活かすために、講義で習った冷凍食品に関する知識を取り入れた。ただ冷凍食品が美味しいから好き!ではなく、化学的な側面から冷凍食品を見たときにどう感じたかを書くことで、論理的な文章になると思い、書いた。志望理由については、ありのままに考えていることを書いた。どの企業も共...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。