職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.81575 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 研究・開発職
研究・開発職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが今までに力を入れて取り組んだ経験について、具体的に述べてください。またその際、身につけたことを交えて述べてください。 350文字以下
私が今までに力を入れて取り組んだことは、四年間続けている映画館のアルバイトです。土日は四千人が来客されるうえ、笑顔で丁寧かつ迅速な接客対応が必要です。しかし、最初は目の前の仕事をこなすだけで精一杯で視野が狭まり、接客対応について注意されました。そこで、お客様や従業員の目線・所作に視野を広げるこ...
あなたは周りの人から、どのような「人」(性格・特徴)だと言われますか。 300文字以下
私は周りの人から努力家だと言われます。大学院入試の際、私の研究室で、同期4人中3人しか同じ研究室に行けず、大学院入試の点数のみで決まるという試練がありました。私が持っている能力は他の3人に比べて明らかな差があり、通常に勉強しても勝てないと感じていました。そこで、誰よりも高い点数を取るために、①...
あなたは味の素冷凍食品で働く上で、「味の素グループway」(※上部メニュー「味の素グループway」参照)の4つの考え方のうち、最も発揮したいと思う姿勢はどれですか。またその理由について述べてください。 【新しい価値の創造】新しい視点で変革に向けて、前例や従来の習慣にとらわれない発想・行動をしている。 【開拓者精神】高い目標に向けて、様々な方策を構築し、失敗やリスクを恐れずチャレンジしている。 【社会への貢献】自分の活動と社会とのつながりを意識して、活動や課題を遂行している。 【人を大切にする】協調性を意識すると同時に、自分で考え主体的に行動できるよう努力をしている。 350文字以下
昨年度のベトナムへの研究室旅行の際に12人の団体行動であるため、はぐれてしまうことがないように幹事の役割を務めました。Wi-fiを3台で共有していたため、はぐれてしまうと連絡手段がなくなり、皆が別行動をしてしまうことが恐怖でした。そのため、皆の意見を取り入れた徹底した旅行のしおりを作成し、全員...
あなたは当社でどのような仕事をしたいと考えていますか。希望する具体的な仕事内容と、その仕事を希望する理由について、当社の特徴を踏まえた上で具体的に述べてください。 500文字以下
私は貴社で、食を通じて人々の生活の質を向上させたいと考えています。食は人が生きる上で非常に重要であり、その中でも冷凍食品はその調理の簡単さと美味しさから食生活においてなくてはならない存在であると思います。実際に私は毎朝、昼食のお弁当を作っていますが、貴社の冷凍食品を利用することで時間短縮が可能...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。