職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.34628 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
何故当社を志望しましたか。また当社でどんな仕事をしたいですか?理由とともにお書きください。(300文字以内)
貴社を志望した理由はインターンを通じて自身の成長とやりがいを感じたからです。私は貴社の繊維機械事業部にて冬季インターンに参加させていただきました。実習では回路設計・シミュレーションだけにとどまらず実装・評価も体験し、限られた期間内で目標を達成することが出来ました。また、業界トップの製品に携わる...
研究内容を分かりやすく説明してください。(300文字以内)※学部生のかたは得意科目とその理由でも結構です。
私は、人の位置や動作、精神状態を検知する◯◯の研究を行っています。現在高齢化に伴う怪我や事故、また、日々の生活ストレスから引き起こされる精神疾患が社会問題となっています。これらに対し、◯◯と◯◯を効果的に融合させ、身体・精神両方の問題解決を図ります。 身体動作に対しては、◯◯と◯◯により歩行と...
今までの人生のなかで再考のチーム体験は何ですか?また、あなたはその中でどのような役割でしたか?(300文字以内)
私の最高のチーム体験は、研究室という組織内における連携についてです。当初、私の研究は立ち上がったばかりのテーマであったため、多くの壁にぶつかりました。その下で、私自身は新規ボードのプログラム実装を行い、効果的な信号処理システムを模索しました。情報共有に関して研究室内だけでなく、社会人OBへもコ...
各質問項目で注意した点
実体験を具体的に誰にも分かりやすくつたえること。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。