職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系
技術系
No.34582 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
得意な科目または研究内容
私は、◯◯の位置や角度、歩行状態などを検知する◯◯の技術で研究を実施しています。現在高齢化が進む日本で、高齢者の徘徊や転倒などによる怪我や事故の問題が増えています。このような予測の困難な問題に対し、見守りを人間が行う手法は時間とコストの観点から限界があります。また、画像処理などによる既存の管理...
応募理由
私は人々の暮らしを支える製品やシステムがどのように生まれているかを体験したいと考えています。貴社の5つの事業を主軸に展開している技術力に興味を持ちました。大学院での研究を通じて、新しい価値を生み出すことの難しさを日々感じています。貴社の技術のコンビネーションによる新しい価値の創造は展開している...
研究のほかに学生時代に力を入れたこと
私は◯◯部での活動に力を入れ、人と協力することの重要性を学びました。大学3回生の頃、地元の商店街でライブを行うこととなりました。練習の中で、メンバーの一人がドラムやエレキで音数を増やし、派手なものにしたいという意見がでました。しかし、私は様々な年齢層の聴衆が集まることもあり、カホンやアコギによ...
各質問項目で注意した点
研究室での研究内容や学生時代に経験した勉強外での体験などバランスや得たものをいかに表現するか注意した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。