![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.250360 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | なし(提出し次第随時選考がはじまる) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
学生時代に力を入れたことを踏まえて自己PRをしてください
私の強みは幅広い分野に興味を持ち、新しいことに挑戦することができることです。私は学生時代に興味を持った学問分野を見つけると文理を問わず学んだり、面白いと思ったことを積極的に趣味として取り入れたりしていました。そのなかでも大学入学時に始めた写真撮影の趣味には熱心に取り組みました。この活動のなかで...
仕事を通じて、入社直後(1、2年後)に実現したいこと
私は将来、新しい製品や技術を開発するチームを率いる人材になりたいと考えます。そのため、入社してからの数年間では大きく二つの側面から自身の視野や知識を広げたいです。
ひとつめは、自分の仕事に向き合うことで貴社の「今」について知ることです。「今」とは、「貴社で今、用いられている技術」や「貴社で今...
仕事を通じて、5〜10年後に実現したいこと
私は5〜10年後、新しい製品や技術を開発したいと考えます。環境問題や業務の効率化の観点から、文書の電子化の必要性が増しています。例えば医療の分野では患者さんのデータを一元管理することでどの医療機関であっても適切な医療を提供することができ、このことが与える価値は非常に大きいです。私は医療機関のよ...
現在研究で取り組んだ内容
私は◯◯を専門としており、「◯◯における◯◯の解析」に関する研究を行っています。◯◯には発症に◯◯や◯◯などの◯◯が関わっていると考えられているものが多数存在します。そのためこれらの◯◯が◯◯について理解することが求められていますが、◯◯はその小ささや複雑さから直接観察することは困難でありこれ...
各質問項目で注意した点
指定の字数が比較的多いものが多かったが、表現が冗長にならないように心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。