職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 生産・開発
生産・開発
No.148327 本選考 / 1day インターンシップの体験談
22年卒 生産・開発
生産・開発
22年卒
1day インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年7月
1day インターンシップ
2020年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 20人ほど |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 本インターンシップに参加したため、早期選考に参加できた。 |
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、説明会を受けグループワークを行った。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4人グループで、新しい段ボールのパッケージについて考えるワークを行った。1時間ほどグループ内で話し合い、模造紙に内容をまとめた。その後、各グループで発表を行った。発表では、一人一回は発表するというルールがあった。
ワークの具体的な手順
グループで話し合い、その後人事の方の前で発表を行った。
雰囲気
穏やかな雰囲気
注意した点・感想
文系、理系関係ないインターンシップだったので、コミュニケーションを積極的にとるようにした。また、他のグループの発表に対して質問をするように心がけた。そのような積極性を見られているようなインターンシップだと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考