職種別の選考対策
年次:
24年卒 スペシャリスト職(事務職)
スペシャリスト職(事務職)
No.312811 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 スペシャリスト職(事務職)
スペシャリスト職(事務職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月下旬
最終面接
2023年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、営業部長、技術部長
会場到着から選考終了までの流れ
本社に到着した後、待合室にて必要書類の受け渡しや簡単な面接の流れを受ける。→別室に案内され最終面接が開始終了。→待合室に戻り人事の指示を持って帰宅。
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・学生時代に力を入れたこと
・◯◯◯ボランティアの経験について
・具体的に大変だったこと
・動画選考の感想やエフピコフェアの感想について
・PCスキルはどのくらいか
・資格は取る予定はあるか
雰囲気
話す距離が少し近く若干圧迫感はあったが、にこやかに話せば向こうの受け答えは柔らかったと思います。こちらの話をよく聴いてくださる印象でした。
注意した点・感想
面接会場である東京本社はビルの36階にあるので時間に余裕を持っていくことに注意しました。また、面接後すぐに、人事の方が駆け寄ってきて合格をその場で伝えられ驚きました。しかし、内定承諾期間をしっかりと受けていただけたので、じっくり考えることができました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。