職種別の選考対策
年次:
24年卒 スペシャリスト職(事務職)
スペシャリスト職(事務職)
No.312811 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 スペシャリスト職(事務職)
スペシャリスト職(事務職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月初旬
二次面接
2023年5月初旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で直接 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
事前に案内されたメールのzoomのURLから入室し、ボタンを押して退出しました。
質問内容
・自己PR
・自己紹介
・学生時代に力を入れたこと
・◯◯◯ボランティアの内容について
・◯◯◯ボランティアの役割について
・エフピコフェアに行った感想
・どこでオンライン面接を受けているか
(生活音が入ってしまった際、笑い話に変えてくださった。)
雰囲気
穏やかで話しやすい人事の方だったので、リラックスしてありのままで受けられました。途中、◯◯の◯◯の声が思いっきり聴こえてしまい焦りましたが、そのようなことでマイナス評価にはなり得ない、むしろ家族心や姿勢を大切にしていると笑ってくださりました。こちらの話もよく聴いてくださっている印象的でした。
注意した点・感想
オンラインだからこそ、周囲の環境音やWiFiなど気をつける必要があると思いました。また、自分が頑張ってきたことやESに書いたことは具体的にかつ簡潔に話せるよう準備が大切だとも思いました。聴かれなかったものの、志望動機は必ずすぐ話せるようにしておくと安心するかと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。