21年卒 営業職(総合職)
営業職(総合職)
No.93781 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をお答えください。
人々の生活を「食」の面から支えたいからです。私は幼少期より農家を営む◯◯の手伝いをする中で、次第に利他的な行動に満足感を得るようになり、そのような行動を心がけるようになりました。そして、この利他の精神を生活に不可欠である「食」の面で発揮し、人々の生活を根幹から支えたいと考えています。貴社はいま...
エフピコをより理解するために何かしたことはありますか。
貴社の沿革の調査、競合他社との比較を行いました。まず、貴社の沿革を調べていくうちに業界で先行した取り組みに目が留まりました。カラートレーの開発やリサイクルへの着手など新しい分野への展開力が光ります。次に、競合他社との比較をすると、多くのグループ会社を抱え、それらと上手く連携することで生まれる総...
あなたがエフピコでやりたいこと、実現したいことはなんですか。
貴社の循環型リサイクルをより推進していきたいです。「トレーtoトレー」「ボトルtoトレー」のリサイクルを行っていけば、CO₂排出削減ができ、環境への負担を軽減することができます。また、世界情勢の変化による原油価格変動の影響を受けづらくなり、製品の安定した供給の実現や価格の高騰を抑えることができ...
あなたが学生時代に力を注いだことは何ですか。
アルバイトで賄い中の過ごし方改善に力を入れました。私は飲食店で◯年前からアルバイトをしており、始めてから◯年目にリーダーを任されました。その時に、賄い中の過ごし方の改善に努めました。私の店舗では勤務時間中に順番に賄いを食べます。この時、すぐに食べ終え業務に戻る人と携帯をいじるなどして食べるのが...
あなたの「強み」を事実、経験をふまえて教えてください。また、「弱み」も教えてください
私の強みは負けず嫌いなところです。この強みは、アルバイトにも活きました。先輩後輩関わらず、店舗内で誰にも仕事の質や量で負けたくないと思い、業務に真摯に取り組みました。聞いたことは全てメモを取り、サービス改善のための創意工夫を続けました。そのおかげで始めてから◯年目でリーダーを任せてもらえました...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。