職種別の選考対策
年次:
23年卒 キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
No.244856 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
同志社大学 | 文系
5月上旬
最終面接
5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、役員の方々
会場到着から選考終了までの流れ
本社に到着後、軽く人事の方とお話をしてから、面接室に案内されます。終了後、人事の方が入口まで見送りをしてくれます。
質問内容
・志望理由を2分以内で
・趣味の筋トレを始めたきっかけ
・筋トレの話から、きついことが好きですか?
・入社後どんな仕事がしてみたいですか?
・化学事業の魅力と企業研究をして印象的だった商品は何か
・選考状況と志望度の確認
雰囲気
終始和やかで、それぞれが聞きたいことを質問していく形式でした。
注意した点・感想
最終面接であるため、なぜこの会社なのかを明確に、熱意が伝わるようにお話しをしました。インターンシップに参加した際の感想なども上手く話した事も評価に繋がったと考えています。志望度の高さを示すことが1番重要です。
参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。