職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術
技術
No.298970 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術
技術
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年6月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学・大学院・高専における研究内容(研究が始まっていない方は積極的に取り組んだ授業の内容)を入力して下さい。(200字)
私は深層学習による◯◯の研究を行った。◯◯のためには◯◯が望まれる。そこで、高精度に◯◯を◯◯することを目的として研究を進めた。PC上で作成した◯◯をAIに学習させ予測を行った。予測精度を向上させることが困難だったが、他分野で使用される手法と従来の手法を組み合わせることで、予測精度を3割向上さ...
当社への志望動機を入力してください。(200字)
私は、塾講師をしていた時に、自分の知識やスキルを用いて生徒に新たな価値を提供した経験から、将来は技術を用いて新たな価値を提供し、社会の人々を支えたいという就活の軸がある。貴社は半導体を用いて様々な業界に新たな価値を提供し、社会の人々を支えており、私の軸ともマッチしていると思い志望した。実習を通...
長所を入力して下さい。(20字)
現状を分析し戦略を立てて課題解決できる。
改善したいとお考えの点を入力して下さい。(20字)
自分一人で抱え込んでしまうこと。
学生時代に注力したことを簡潔に入力して下さい。(20字)
サークルでチームをまとめ優勝したこと。
職種志望理由を入力して下さい。(200字)
今回のインターンシップの目的として、貴社の技術に触れ働くイメージを掴むことと研究で培ったスキルや思考力がどのように活かすことができるのかを体感することを重要視している。したがって、研究で学んでいる機械学習やネットワークの知識を活かすことができる点から研究開発、情報システム開発を第一希望、第二希...
各質問項目で注意した点
文字数制限が少ないので簡潔にまとめることを意識しました。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。